のびのび育った平飼い卵
のびのび育った平飼い卵
(F20-1)
ストレスフリーな飼育環境
鶏舎は苗場山麓の標高470mの高冷地に設置。暑さに弱い鶏達の食欲減退を防ぎ、安定した卵の品質・食味を引き出します。春から秋にかけては鶏舎面積の1.5倍の遊技場を鶏舎外に設置。自然の風と日の光をたっぷり浴びて走り回ることができる、のびのびとしたストレスフリーの平飼い環境です。
四季折々の旬野菜と魚沼産コシヒカリを飼料に配合
配合飼料を栄養バランスの柱として、近隣農家さんから頂く新鮮な旬野菜や自社栽培のイチゴを与えています。春には雪下にんじん、アスパラ、夏にはトマト、ズッキーニ、トウモロコシ、秋にはカボチャ、大根菜っ葉、サツマイモ。そして最も贅沢な飼料として魚沼産こしひかりを常時15%加えています。
清冽な苗場山麓の湧水
津南町には環境省名水百選にも選定されている『龍が窪』を始めとした苗場山水系の湧き水が数多く存在します。鶏舎のすぐ裏にも同水系の湧き水があり、鶏達は毎日この水を飲んで育っています。新鮮でミネラルの豊富な水は鶏達の産む卵の鮮度に大きく影響を与えています。
新鮮で濃厚な食味
黄身の色は飼料による過剰な着色をしていないため、卵本来の自然の色合いである『レモンイエロー』です。(黄身の色は季節ごとの飼料となる野菜の種類によって色が変化します)黄身は丈夫で指で持ち上げても割れません。白身もまた濃くて丈夫なためなかなか黄身と混ざらない程です。その濃厚で自然な味わいは一度召し上がればはっきりと違いが分かります。